SSブログ

メダカの飼育2ヶ月経過 [魚]

ゴールデンウィークに近くの川からやってきたメダカは毎日すこぶる元気に泳いでます。
メス①+オス③だと思っていましたが、先日、卵をつけたメダカが2匹いるのを目撃、
②+②だったことが分かりました。
卵が付着した水草を別の容器に移して、稚魚が増えたら植木鉢のビオトープに移して、、、
稚魚の総数は50匹くらい。親メダカはまだまだ産卵しています。
みんな元気でなにより。でもこの先どうなるのでしょうか。
メダカ元気 (5).jpgメダカ元気 (4).jpg
nice!(22)  コメント(2) 

ことしのきゅうりはどうでしょう。 [畑]

昨年、苗を買ってきて育てた強四川は、ゴツゴツトゲトゲしていて、
とても美味しく、大豊作となりました。
巨大化して黄色く熟したお化けきゅうりから採取したタネから、
ことしは美味しいきゅうりの再生を目指しています!
トゲトゲが強烈で強四川のようにも見えますが、、、
大きくなるのを待ちます。
再生きゅうり.jpg再生きゅうり (2).jpg
nice!(17)  コメント(2) 

紫プチトマトまもなく完成 [畑]

美味しかった紫プチトマトのタネを蒔いて育てています。
花は4段目まで咲いて、1段目の実が紫色になってきました。
さて、お味はどうでしょうか。
紫プチトマト.jpg紫プチトマト (2).jpg紫プチトマト (3).jpg
nice!(17)  コメント(2) 

汐止ネギとメダカの稚魚の様子 [魚]

美味しそうに育って葱坊主ができていた汐止めネギをそのまま放置していたら、
とても食べられる感じではなくなり、
プランターから掘り出してみたら、6つの小さなネギに分かれていました。
では、これを菜園に戻して成長を待ちましょう。
後ろのテラコッタの鉢はメダカの稚魚の住み家、
孵化から6週間までの稚魚が20匹くらい泳いでいます。
一番大きなのは1cmくらいになりました!
メダカ大きくなった.jpg汐止ネギ12.jpg
nice!(18)  コメント(4) 

ツルムラサキの正しい摘み方 [畑]

最初は苗を買ってきましたが、その後は畑に自生しています。
毎年ゴーヤのネットに絡んで2階まで伸びますが、先端は細くて硬くて、、、
ことし元気に育っているツルムラサキは5つ。
15cmくらいになったところで先端を摘むと、最初は5本しか食べられませんが、
10日で脇芽が伸びで、今度は10本以上収穫できました。
この調子で摘んでいけば、ネットに絡ませることなく、20本、40本、、、、
レシピのレパートリーを増やしておかないと!
けさはベーコン炒め。味つけは醤油、塩、胡椒。
2020-06-27T07:13:19.JPG2020-06-27T07:13:19.JPG
nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

昼寝ねこ [猫]

梅雨の晴れ間。
風通しのいい出窓ベッドですやすや。
2020-06-26T12:30:04.JPG2020-06-26T12:30:04.JPG2020-06-26T12:30:04.JPG

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

橙色のマリーゴールド 。 [畑]

マリーゴールド はきゅうりのコンパニオンプランツ。
きゅうりの根っこに悪い虫が来ないように守ってくれるはず、
気持ちの問題かもしれませんが、少し心強い存在です。
マリーゴールドも昨年の花からとったタネから育ちました。
毎年、この作戦でいきましょう!
マリーゴールド .jpgマリーゴールド  (2).jpg
nice!(19)  コメント(0) 

初夏の野菜収穫 [食]

青紫蘇もツルムラサキも畑のいたるところから生えてきます。
青紫蘇は刻んでパスタのトッピングに。
ツルムラサキは6枚くらい葉がついたので摘芯を兼ねて、
少しだけ収穫してニンニク唐辛子炒め。
紫蘇とつるむらさき.jpg紫蘇とつるむらさき (2).jpg
nice!(21)  コメント(0) 

黒田五寸ニンジンその後、 [畑]

3月に撤収時にひとつだけ種取り用にプランターに移植したニンジン。
うまく根が着いて、5月には細かい白い花が咲きました。
今は無数のケバケバがある実?が膨らんでいます。
どんな風にタネができるのだろう。
ニンジンの種子 (2).jpgニンジンの種子 (3).jpgニンジンの種子.jpg
nice!(17)  コメント(0) 

インカのポテトサラダ [食]

ほくほくのインカのめざめでポテサラを作りました。
具はニンジン、ハム、たまご、
味付けは塩、胡椒、マヨネーズ。
黄色いのはインカの色。
ねっとり、しっとり、いい感じ。
芋掘りを手伝ったこどもたちがたくさん食べてくれました。
大成功!
2020-06-13T05:52:05.JPG
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ピザトーストにバジル! [畑]

昨年9月に枯れたバジルから種子をとり、4月に蒔いておきました。
発芽するまで2週間くらいかかったので心配しましたが、
暖かくなったら続々と発芽してきました。
今までは苗を買っていましたが、これからはもう大丈夫!
自分で育てることにします。
初収穫はピザトーストに。フレッシュバジル最高!
2020-06-11T06:29:39.JPG2020-06-11T06:29:39.JPG
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

インカのめざめを収穫 [畑]

じゃがいもは置いておくとすぐに芽が出てしまいます。
3ヶ月前に植えたインカのめざめは、葉が黄色く枯れてきて芋掘りとなりました。
思ったより葉っぱが茂らなかったのは、やはり日当たりの問題でしょう。
小さいイモを中心に2kgの収穫でした!
半日しか太陽が当たらない家庭菜園としてはまずまずです。
2020-06-07T17:56:15.JPG2020-06-07T17:56:15.JPG
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

ミナミヌマエビの赤ちゃん [魚]

河岸を網でガサガサして見つけたミナミヌマエビ
メダカと同じ川からやって来ました。
エビは産卵するのかと思っていましたが、
親が卵を抱えたまま、小エビが産まれてきます。
これで水槽の掃除係が増員されました!
ミナミヌマエビ誕生.jpg
nice!(13)  コメント(0) 

てんとう虫の幼虫 [虫]

プランターのソラマメ は例によってアブラムシがいっぱい。
ということで、てんとう虫も集まっていますので、
あちらこちらに黄色い卵が、孵化したての幼虫たちも。
アブラムシ食べ放題ですよ!お願いします。
P6056413.jpgてんとう虫孵化.jpg
nice!(18)  コメント(0) 

やさし〜いナス [畑]

この一ヶ月、メダカの面倒と観察に時間をとられて、
ナスのお世話を何もしていませんでした。
全体の細いのは一番花をそのままにして小さなナスができてしまい、
枝に栄養が行き渡らなかったためです。きっと。
脇芽も元気がなく、主枝もひょろひょろ。
きょうからお手入れするから、リカバリーしてくださいねー
まわりには、きゅうり、ミント、ミニトマト、アスパラ、青紫蘇が育っています。
ちょっと混み合い過ぎですが。
やさし〜いナス (2).jpgやさし〜いナス.jpg
nice!(14)  コメント(0) 

親メダカの水槽 [魚]

メダカが我が家に来て一ヶ月が過ぎました。
6匹のうち、2匹は水カビにやられてしまって、
今は4匹が元気に泳いでいます。
メスは1匹で、ほぼ毎日産卵、稚魚15匹のお母さんです。
きゅうりとゴーヤ (6).jpgきゅうりとゴーヤ (11).jpgきゅうりとゴーヤ (10).jpg
nice!(11)  コメント(0) 

稚魚の水槽 [魚]

メダカの稚魚が最初に誕生しのは2週間前、
その後、続々と産まれて現在15匹が元気に泳いでいます。
すべて親メダカの水槽から保護した卵から産まれ、孵化率は100%!
きゅうりとゴーヤ (7).jpgきゅうりとゴーヤ (9).jpg
nice!(22)  コメント(2) 




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。