SSブログ

落花生を収穫 [畑]

葉があまり黄色くならなかったので、
収穫を控えていたら遅くなりました。
地面に入りきらずに終わってしまった子房柄が多く、
土寄せが遅かったり、肥料不足だったり、
心当たりはいろいろあります。
でも、まあいいか。そこそこ取れました。
落花生収穫20201208.jpg落花生収穫20201212.jpg落花生収穫20201212 (2).jpg
PC131256 (2).jpg
nice!(21)  コメント(8) 

20分間の草むしり [畑]

ほうれん草のトンネルを開けると、そこは雑草だらけであった。
ハコベが密着していて、引っ掛かってホウレンソウも抜けてしまったり、
土が崩れてホウレンソウが倒れたり、結構気を遣います。
今までは、この20分間の作業が面倒で、収穫につながっていませんでした。
在宅勤務の休憩時間に少し手間をかけるだけで、
ホウレンソウが3列に並んでいたのが分かるようになりました。
発芽からすでに1ヶ月経過していますが、収穫はいつ頃になるのかなぁ。
倒れないように少し土を盛って、トンネルを被せました。
ほうれんそう20201211 (3).jpgほうれんそう20201211 (2).jpgほうれんそう20201211.jpg
nice!(19)  コメント(6) 

レタスとレッドキャベツ [畑]

冬の畑の空きスペースがあったので、11月下旬に苗を追加購入。
キャベツは随分前にチャレンジしたことがありましたが、レタスは初めて。
トンネルに入れて虫対策は万全、
植え付けから2週間経過して、葉が増えて色艶もOK!
このままうまく育つでしょうか。楽しみが増えました。
レタスとキャベツ20201208.jpgレタスとキャベツ20201208 (8).jpgレタスとキャベツ20201208 (3).jpgレタスとキャベツ20201208 (2).jpg
nice!(19)  コメント(4) 

春菊と牡蠣のバター炒め [食]

春菊の葉が元気いっぱいに繁っています。
10月にはイモムシにところどころ食べられていましたが、
ここまで寒くなると大丈夫。茎を切って収穫すると、
直下の葉の脇から新しい茎が伸びてくるので、
春までに何回収穫できるか楽しみ!
きょうは、牡蠣とバター炒め。
元気な春菊20201129.jpg元気な春菊20201129 (2).jpg元気な春菊20201129 (3).jpg
nice!(19)  コメント(6) 

ありがとう!ちょめ☆ [猫]

ちょめが旅立ちました。
街で拾われて、我が家に来て18年、つまり18才!
穏やかで人懐っこく優しい三毛猫ちゃんでした。
ちょめには感謝しかありません。
これからも弟分のごまちゃんを見守ってくださいね。
ちょめ.jpg
nice!(9)  コメント(8) 

オニオングラタンスープ [食]

ふるさと納税で届いた北海道のオーガニック栽培玉葱5kg
新鮮なうちにどんどん料理に使いましょう!
3玉をスライスしてレンジで5分、
クラッシュしたニンニク1片とバターで25分炒めて飴色に、
水、コンソメ、塩、胡椒を加えて少しグツグツして完成。
チーズをのせた食パンをトーストして、浮かべて、乾燥イタリアンパセリ!
我が家の産物は、このイタリアンパセリだけですが。。。
美味しくできました!
先週、菜園には玉ねぎの苗を植えました。
冬の間にしっかり根を張って、大きな玉葱に育ってねー
オニオングラタンスープ20201129 (2).jpgオニオングラタンスープ20201129.jpg
PB291166_1.jpg
nice!(20)  コメント(6) 

水槽に引っ越した子メダカ6匹 [魚]

魚獲りが許されている貴重な川で見つけたメダカ6匹
こどもたちと家に連れて帰ってきました。
夏には毎日産卵して、子メダカは50〜60匹に、
現在は睡蓮鉢のビオトープで暮らしています。
これから冬を迎えるので、ここから6匹だけを水槽に。
真冬に分厚い氷が張りそうなときには、家に入れらるので。
万が一のときでも、全滅だけは避けられるように。
水槽のメダカ20201128 (3).jpg水槽のメダカ20201128 (2).jpg水槽のメダカ20201128 (4).jpg
水槽のメダカ20201128.jpg
nice!(18)  コメント(4) 




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。